NEW
CEOダイアリールアー屋(メーカー)になるために・・・
お世話になります。 DUOの安達です!
ルアーが出来るまでをココで紹介してくれ!と、言う声もあるようですが
今まで各メディアに散々出ているかと・・
もちろん全ては見せてない(ミセルホドノモノガナイ)メーカーが大半ですが、
それなりに露出していたメーカーもあったと思います。 うちも何回かやったような・・
で、それらは要望多ければ考えますが、これから先しばらくは
ルアー屋になるために!
を、何回かに分けて書こうと思います。 怒られるかもしれませんが^^
*射出成形機(インジェクション)によるプラスチックルアー限定です!
木系、鉛系、発泡系などはまたの機会に・・
記念すべき?第一回目は・・・
目次です!
1,ルアー屋の分類編
2,最初に必要なもの編
3,資金と設備編
4,販売に関しまして編
5,実例集編
以上お楽しみ?に!!