STAFF REPORTスタッフレポート
レアリススピナーベイトG1炸裂!!!
皆さんこんにちは!
暖かい日が少し続いたと思ったらまた雪が降るなど琵琶湖 長浜周辺はまだまだ寒い日が続いています・・・
今回は先日の釣行記をお届けしたいと思います^^
3月12日、ローカル試合にて出船し先ずは水質のチェック?
前日までの日本海状態による激荒れで濁りの入ったエリアがあるはずと見て回るとシャローは当然激濁り。
普段ならこの濁りを味方につけて釣りをしますが極端に下がった水温から判断すると難しい?という事でパス・・・
4m以上のレンジで濁りの入ったエリアを探す途中、春らしいハードボトム系4mフラットエリアをチェック。
ここではやや濁った程度であることからスイムジグを投入。
ただネットインした瞬間にフックが取れる始末・・・
やはり・・・
次に目指したのは彦根の5m付近のハードボトム系。
水質を見てニヤリ( ̄▽ ̄)
かなりの濁りが入っていい感じでした。
ここでチョイスしたルアーはレアリススピナーベイトG1!
クラス最強の波動を出すブレードセッティングで濁ったエリアでも強烈にアピール出来るんです!
そして43gの低重心ウエイトにより浮き上がりを抑えてボトム付近を正確にトレース出来ます。
その結果、、、
58cm 4250gのキッカーフィッシュをキャッチ出来ました^^
この後同じエリアでバイトが出ましたが恐らくブレードアタックでフッキング出来ませんでした・・・
しかしこのキッカーフィッシュのおかげで2本で6550gを達成で優勝^^
春はシャローでも濁りがあるエリアで有効ですので一度試してみてはいかがでしょうか^^
という事で今回は濁りの入ったエリア攻略的なお話しでした!
それではまた琵琶湖でお会いしましょう!