STAFF REPORTスタッフレポート
NEW
小バスパラダイスの落とし穴
皆さんこんにちは!レアリスプロスタッフ西島です。
急に寒くなりましたね!
琵琶湖では徐々にウィードも飛び始め水温も19度まで下がりました。
小バスパラダイスは相変わらずですが、太さが増してぶくぶくの小バスが釣れています。
その中でいよいよデカバスの反応も増えて来ていましてガイドでも釣れてます。
反応が良いのはレアリスリグルカーリー3.8 4.8のダウンショットやネコリグ!レアリスリグルクローラーのネコリグがダントツです!!
シンカーの重さにより多少釣果に差が出ていますのでその辺りは考えながら選んでください。
例えば、、、ウィードの上っ面を狙うならシンカーのウエイトは1.8g程度。ストン!と落としてリアクションバイトを誘発するなら5〜7g!あとは根掛かりなどを考慮したウエイト調整です。これで人よりも釣れるので参考にしてください(^^)
ウィードが少なくなりバスがストラクチャー周辺に集まり出したらレアリスバーサピンテールのジグヘッドスイミングが効果的!
エリアによってはそろそろかと。。
準備しておいてくださいね^ ^
ここで、、秋の風物詩である小バスパラダイスですが数釣りの落とし穴であるラインチェックを忘れない事!!
どーせ小バスだから!!ってラインチェックを怠ると思わぬところでビッグバスのヒット…一瞬でサヨナラ…なんて事が多々ありますのでくれぐれもご注意下さいね!
この季節はレアリスリグルカーリーDSで数釣ってでかいのを混ぜる!が正解かと思います。
あと1ヶ月もすると小バスの反応も少なくなります。一年で一番反応の多い季節の釣りを楽しんでください!
それではまた琵琶湖でお会いしましょう!








