STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

NEW

2025.10.11

秋の房総シーバスゲーム最新釣果!!SPECTER 135SSR

皆さん、こんにちは闇王です。

今回は発売されたばかりの新製品、タイドミノースペクター135SSRを使用した房総フィールド最新釣果についてレポートします。


やっと長袖が心地よ時期がやって来ました。外気温はすっかり秋の房総ですが、今年は雨が少なく水の中は夏の名残がまだ残る印象です。


つい先日までは表層付近にベイトが居ても、シーバスはボトムを意識していて、さらにリアクション強めで不意に口を使わせて釣る感じだったのでタイドバイブを中層早巻きからボトム付近をキープリトリーブで狙っていました。


しかし2日前は状況が一変して、表層付近で果敢に捕食するシーバスが現れ始めました。


確認できてるベイトはイナッコとたまにコノシロが入ってくる房総内房河川内。


発売タイミングと適正時期がリンクしたので新製品のタイドミノースペクター135SSRをセレクト。



比較的浅いエリアが多い房総フィールドにはスペクター135SSRのレンジは0~40cm。早く巻いても問題なく引いてこれるのが魅力的。

今から約25年前に誕生した初代タイドミノーSSRに比べて、当初のタイドミノーらしいナチュラルロールアクションを備えつつ新たに搭載された重心移動システムによる飛距離の差は別格です。


そんな新製品タイドミノースペクター135SSRをベイトが集まるシャロー帯にキャスト。驚いたベイトが深場に動くパターンに合わせてスペクターのリトリーブスピードを合わせると、秋らしいシーバスの吸い込みバイト。



力強いファイトと秋らしいシーバスでした。


今月10日から始まったリモートシーバスバトルのMVP候補に急浮上したタイドミノースペクター135SSR。


店頭で見かけた際は是非チェックしてみて下さい。


また今月の10月19日はキャスティング品川シーサイド店様主催のシーバスフェスタが開催されます。大人気のガラポン企画や新製品の展示、その日にしか手にできない限定品の販売など準備してお待ちしておりますので、是非遊びに来てください。