STAFF REPORTスタッフレポート
NEW
猛暑続きの房総フィールド!!最新釣果レポート
皆様、こんにちは闇王です。
梅雨はどこへ?雨が全く降らない房総フィールド
潮回りもデイゲームの方が大きく動くタイミングではあるが、日中の気温は危険レベルな日もありナイトゲームで涼みながら魚を探してます。
とにかくベイトがいるのが大前提で、ハクやハゼ、エビなどの確認ができるポイントに絞ってエントリー。表層はテリフDC9から始めて、バルク95Fからシーク85Sとレンジを下げながら、最終的にはBRフィッシュからタイドバイブ60にて待望の生命感をキャッチ。
しばらくタイドバイブ60でボトムを意識しながら狙い続けると何かがヒット!!
バイトは明確だったが…その後はベイトが引っかかった重量感に期待感激減。しかし上がって来たのは巨大ハゼ。しかもしっかり食ってきてる(驚)

初めての珍客に激減した期待感も喜びに好転。
さらにタイドバイブで狙い続けると、巨大ハゼとは明らかに違うバイト。チヌかと思う当たりに久しぶりも抵抗感は嬉しさ半分、しかしファイト中盤から様子がおかしい。
明らかにいつものチヌとは違う引きにシーバスの期待感が急浮上。油断したドラグセッテングにラインが出され、落ち着いて締め直しランディングポイントに寄せると、70UPのナイスワン。

今時期は潮回り的にも干盤差が大きいデイゲームで活躍するタイドバイブは干盤差が小さなナイトゲームでも欠かせない存在に。つまりオールデイで使えるプラグという二投流。

今後は例年の感覚から、バルク95Fやテリフが活躍する時期に入ります。


台風の影響で恵みの雨をもたらした房総フィールドに乞うご期待です。