STAFF REPORTスタッフレポート

BASS Field Staff澤村 康平

寝ても覚めても釣り日和

広島県在住/三川ダム・八田原ダム・白竜湖を中心とした、山間部のリザーバーをメインフィールドとし、付近の野池にも通い込んでいます。短時間でも出来る限り毎日水辺に立つことを意識して、日々バスを追い求め奔走中。巻物、ライトリグ、パワーフィネスを軸に発信していきます。

STAFF REPORTスタッフレポート

NEW

2025.06.30

早まった梅雨明けと季節感のズレ

みなさん、こんにちは!

レアリスフィールドスタッフのコウヘイです!

 

まさかの梅雨明けが大幅に早くなり、夏と間違えるくらいの暑さが続いています。

僕の行くフィールドでは水温も30℃を超えており、水温だけ見れば夏の様子です。

そんな状況ですが、レアリスルアーでの好調は続いています!

 

今回はそんな難しい季節の変化でも釣れているルアーたちを紹介していきます。

まずは定番化しているリグルクローラー

定番すぎてちょっと…

というレベルなんですが、相変わらず好調を維持しています!

ダウンショットが一番出番が多く、シンカーを調整することで様々なレンジを狙っていけるので必然的に出番も多くなっています。

 

お次はリグルカーリー

こちらもダウンショットでの使用が多いです!

ウェービーカーリーテールがあるおかげでリグルクローラーとは違った生命感を演出できるのが最大のウリ!

フォール時のアクションも横に誘った時のアクションもリグルクローラーとは一味違うので、そこが使い分けの大事な部分です!

発売から少ししか経っていませんが全国的に釣れているので、どこのフィールドでも活躍してくれるパワーを秘めていると思います。

 

最後はスピンベイトハービー75SS

昨年のこの時期もよく釣れたハービーなのですが、今年も効いてます!

今年はG-FIXモデルが発売されレンジの微妙な違いや、ティンセル、エラストマーテールと選択できるようになり更に活躍の幅が広がっています。

人間の感じる季節感は夏!なイメージですが、水中は水温に反してまだまだ初夏なイメージ。

雨が降らず変化が少なく、難しい部分もありますが、イメージして合わせていくのもバスフィッシングの醍醐味です!

そしてレアリスルアーはしっかり良いバスがいますので、是非フィールドで参考にしていただければと思います。

 

早いですが全国的に真夏のような暑さが続いています。

しっかりと水分補給をして、熱中症に気をつけながらバスフィッシングを楽しんでいきましょう!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

では!