STAFF REPORTスタッフレポート
NEW
琵琶湖湖北エリア!現在の状況は⁈
皆さんこんにちは!
レアリスプロスタッフの西島です。
短い梅雨でしたね^^;
でもこれからの季節はゲリラ豪雨がちょくちょくやって来ますのでくれぐれも気を付けて釣りを楽しんでください。
このゲリラ豪雨…
時間的には約1時間前後降り続きます。おまけに風も連れて来ますのでとても危険です!やばい!帰らなくちゃ!ってのは絶対にNG!!近くの漁港や港、または河川の橋に逃げましょう。シャレにならないくらい荒れるので絶対に帰着する事は考えないでくださいね!
さて、琵琶湖湖北エリアですがかなりスポーニングが遅れておりましてまだまだネストがある感じです…
という事で、産卵が終わったバスもぐったりしており現在回復するために体を休めている状態のバスが多いです。
したがって、活発にベイトを追いかける事もなく目の前を通過するベイトを捕食している様です。
全てがそういったバスばかりではなく既に回復しているバスも居ますが。
日によってはトップにも出たりしますがミスバイトが多いかな(^^;;
ウィードだけが成長してバスの回復が遅れている…そう思っていただけたら何となくどうしたら良いか答えが出て来そうですね^ ^
移動距離を少なく派手なアクションは避けてスローに誘うことが出来るレアリスリグルカーリーのダウンショットやレアリスリグルクローラーのネコリグのズル引きステイが◎です!
天候がローライト、または朝一は縦ストラクチャーの際をレアリススピンベイトハービー75S G-Fixやスピンベイト80G-Fixを通してやるとやる気のあるバスがバイトして来ます!
当店レンタルバスボートのお客様もレアリススピンベイトハービー75S G-Fixやスピンベイト80G-Fix 60GAで釣られています!
トップウォーターゲームが楽しめるのはもうすぐ!だと思いますが2m〜4mほどのストラクチャーやウィードエリアでたまに出ますので今後期待出来そうです!
レアリスペンシル110や85、ドッグウォークや不規則なアクションで誘って下さい!
って事で、これから益々楽しくなるアフター回復系のバスフィッシング!
各種レアリスルアーを持ってフィールドに足を運んで楽しんでください(^^)
湖北バスフィッシングガイドではレアリスリグルカーリーやリグルクローラー!レアリスペンシルを使いますのでご準備願います(^^)