STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staffなまちゃん

魚さんありがとう

小さい時から釣りが大好きで、毎日釣りしていたい! 単独釣行多め、可愛いアジが超大好きです❤️?釣り好きに男も女も関係ないと思っているので釣りガールという言葉は嫌いです。なまちゃんスタイルで魚を追い求めます。

STAFF REPORTスタッフレポート

2024.04.05

バチパターンアジング 

4月に入り、夜でも気温は12度から20度と随分暖かくなってきました。

もう防寒は要らないかなーと

考えるタイミングで

必ず思い出すパターンは

春のバチ抜けアジングです。

という事で、早速タイミングを見計らって楽しんできました。

バチアジングは約1年ぶりでしたが、

タイミング的にもパターン的にも

予想的中で沢山釣って来ましたので

今回のレポートは、これから楽しめる

春アジングのパターンのうちの1つでもある

『アジのバチ抜け(クルクルバチ)』の釣り方について少し書かせていただきます。

個人的に春のアジは、生命力がバシバシ伝わってくるので1番好きです。

元気も良いし、勢いも良いし、

(産卵前だからかなぁ?と勝手に思ってますが)

いつも以上に綺麗なアジが多いとも感じます。

 

ちなみに今回のワームは全て

テトラワークス デリー

です。雨後で若干濁りもあったので

色はサクラエビカラーにしました。

狙う時間帯は、上げの満潮近くを目安にしてます。

普通の川バチだと大潮3日目〜中潮・満潮が日没と重なる日が良い等ありますが

クルクルバチはダラダラした潮でも

結構普通に現れます。実際この日もダラダラした潮です。

海面をみて、『居る!』って感じだったのですが、

写真は全然写らなくて

わかりにくいと思いますが

表層と、表層から15センチ程下に結構居ました。

常夜灯に集まって来て

忙しなく動き回っている様子。

また、あまり素早く動かず

あちこちに移動しないバチも居ました。

 

↑このバチは最後までアジに狙われて居ませんでした。

表層をピュンピュンしてるバチも居たのですが

それよりも15センチ下ぐらいに居るバチが多く、それらは

かなりトリッキーな動きをしてました。

そしてアジは、

足元の明暗から飛び出して来て捕食するか

下から突き上げて捕食してる感じだったので

デリーでひたすらシェイク

止めずにシェイク シェイク シェイク シェイクとしてると

その途中で勢いよく食ってきてました。

63mmのワームですが

折りたたんで召し上がってくれてます。

そして表層ピュンピュンしてるバチを真似て表層を巻いてると

ひったくるようなバイト

もっとピュンピュンしているバチが多ければほとんど表層巻きだけでも釣れるのですが

ちょっと下のレンジの方がバチも多いし動き回ってるのも多い状況だったので

この日はリトリーブよりも若干レンジを入れてシェイクの方が強かったです。

 

そしてこのデリーは

尻尾の部分で水を掻き回す

という特徴があるので尚更この釣り方が合ってます。

 

クルクルバチは2センチちょっとぐらいの大きさでしたので、

デリーだと長くない?と

感じる方もいるかもしれませんが

 

ロングワームだから故に出せる波動が、

クルクルバチのトリッキーさを演出してくれるので、

この場合、ベイトサイズを合わせる事よりも

ベイトの動きに合わせる方が

アジが飛び出して来やすい状況でした。

 

 

そしてアジのサイズも全部20upで

体高のあるアジばかりでした。

下げが入ってくるタイミングで風向きが変わり

下げと共にバチが流されて、アジの反応も薄めにはなってしまいましたが、

それでも短時間で気持ちの良いバイトとそして引きと

さらには数釣りが楽しめたので、やっぱり

アジのバチパターンはおススメだと思います。

また常夜灯周りのバチを捕食してるアジの場合、結構勢いの良い捕食シーンまで見えたりするので目で見ても楽しめる釣りだと思います。

是非、この春はデリーでもアジングを楽しんでみてください(⌒▽⌒)

 

(防寒は要らなくても4月は雨が多いので

レインもお忘れなくです)!

 

読んでくださりありがとうございました。