STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

2022.09.18

房総サーフヒラメ☆Vict105Sの独走状態‼️釣果レポート

皆様!!こんにちは

ソルトフィールドスタッフの佐々木です。

今回は秋のハイシーズンにむけて、ビーチウォーカーシリーズのVict105Sをメインに使用したサーフゲームをご紹介します。

 

2022/9/3

千葉県外房から南房総エリアへヒラメ探しからスタートしました。

自宅から通いやすい外房エリアのお気に入りポイントは、ベイトっ気が全く無く、どんどん南下しながら良さそうなポイントを点々と探した結果。最終的に可能性があるのは、根が絡むポイントだろうということに落ち着きました。

私は、砂と岩礁が入り交じるエリアではサーチ用にヴィクト105Sを使用します。理由は浮き上がりが早く、ロッドワークだけで一定レンジを引けるからです。イメージは根と根の間に潜むヒラメをリアクションで狙います。

ヴィクト105Sはこんな根の上をスイスイ引いてこれます◎

注意するのは絶対に沈めない事‼️これだけ

ヒラメはボトムに居るイメージが強いので、釣り方としてはボトムをしっかりコンタクトしてから巻き始めるのが一般的ですが、表層付近でも釣れるんです‼️しかも座布団ヒラメはこのパターンが一番釣れる可能性があります。私が過去に釣った座布団はほぼ中層から上でした。

 

探り方は粘らないでテンポよく。

すると、ファーストヒットはソゲちゃん

小さくても食い上げるバイトは強烈で楽しいです♪♪

ヒットカラーはツレギスGB

続いて、テンポ良く探ると

強烈バイト‼️

リールのハンドル止まる奴‼️

めっちゃ引く奴‼️

上がった感じは50cmちょいかなぁ?と目測しかしませんでしたが、血抜きして自宅で計測し直してみたところ60近くありました(笑)

活きてる時に計測したら、小座布団ありましたね(笑)残念

根回りなのでドラグも強めにセッティングしたにも関わらず、まぁまぁ出たのでナイスワンだとは思いましたけど…自称こざぶろう(笑)残念2回目

ヒットカラーは新色UVスパークルキス

まだまだ釣れそうな状況だったので、カラーチェンジしてさらにランガンすると…

可愛い奴♪♪

ヒットカラーはサーフヒラメのド定番、ヒラメゴールド!!

この日の釣果はヒラメ1.ソゲ2でした。

 

おまけにこんなゲストも

ダツ‼️ヒットカラーは高木レインボー

魚は確実に入ったので翌日からは別のパターンを試してみたので、また次回のフィールドレポートにまとめたいと思います。

 

これから本番のサーフヒラメゲーム。

ビーチウォーカーシリーズのVict105Sで記憶に残る一枚を‼️