STAFF REPORTスタッフレポート

BASS Pro Staff西島 高志

Gの四方山話

レアリスG-Fixブランドをプロデュースする西島高志が、気になる製品のテスト状況やインプレッションをはじめ、琵琶湖湖北エリアの釣果やガイド状況などをレポートしていきます。 岐阜県在住/ 琵琶湖・長浜を拠点にバスフィッシングガイド『GUEST ONE』を営むプロフェッショナルガイド。 長年の経験に裏付けされた独自の理論と感性で常に結果を残す。

STAFF REPORTスタッフレポート

2022.04.09

レアリスG-Fix T-HOG解説その2

皆さんこんにちは、琵琶湖湖北バスフィッシングガイド西島です!

 

三寒四温を繰り返しながらの長浜エリアですが暖かい日は半袖で十分な時もありますね^^

 

春は日に日に進行している感じが肌で感じます。

 

さて今回は新商品レアリスG-FixT-HOGの解説その2!っていう事でお話ししたいと思います。

 

全長3.5インチ ウエイト11gはフィールドを選ばす何処へ行っても使える優れ物です。

 

野池などカバーではノーシンカーでスライディングフォールさせて誘う事が出来、着底後からの1アクションで爪を揺らしながら更に奥へと潜り込みます。

 

扁平型でありながら尻が尖っているので琵琶湖南湖でのパンチングの釣りでもすり抜け抜群で効果を発揮!

 

またフリーリグやテキサスリグではハードボトムやウィードエリアでの釣りに効果的です。

 

根掛かりが多いエリアではウエイテッドフックを使用したリグがオススメ!

 

更にはこのリグはスパイラルフォールしながら誘う事が可能ですので琵琶湖南湖でのウィードパッチの釣りにおいても効果的です!

 

オカッパリでは定番のヘビキャロで!またノーシンカーでも飛距離が稼げますのでナチュラルに誘う時や根掛かりが多いエリアで効果を発揮します

 

などなど、様々なリグに対応するレアリスG-FixT-HOG!

 

今現在でもしっかりと結果が出てますよ^ ^

 

 

発売まであとほんの少しだけお待ち下さいませ(^^)