STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

2022.03.07

房総シーバス!!Bay RUF MANICで中河川攻略‼️

皆さま!こんにちは

ソルトフィールドスタッフの佐々木です。

今回は千葉県の中河川(二級河川)でマニックを使ったシーバスゲームの模様をフィールドレポートします。

前回までは住宅地から流れる運河筋の釣果でした。魚は沢山入って十分に楽しめる感じなんですが…どうもアベレージがフッコクラスまでなので、サイズアップを求めてフィールドを河川にしてみました。

千葉県の内房エリアで有名な河川は上から養老川、小櫃川、小糸川、湊川になります。どの川もパターンがいろいろあって楽しいフィールドです。

 

2022/3/2 大潮 満潮16時40分

エントリータイミングは20時過ぎの下げ後半です。

河川は常に流れがあり、さらに大潮で流速も早い状況でした。

狙い方はアップクロスにキャストしてラインテンションを調整しながら流す釣り方です。狙いたいピンポイント(流心、障害物のヨレ、かけ上がりなど)に向かって流し込む感じです。

使うルアーは【Bay RUF MANIC】です。

表層を引き波立てながらアプローチ。もちろんバチを意識した狙いです。念の為、これから発売予定のシンキングペンシル【シーク85S】で中層、ボトムもチェックして反応がなかったからこそマニック一択に絞込みました。

狙い始めてから1時間半、潮位もかなり下がってさらに流れに変化が見えて来ました。足元手間は川底が現れ、流心がさらに絞り込まれてきました。ある意味消去法ですね(笑)そのタイミングで流心のど真ん中でついに待望のバイト!!ボシュ‼️この捕食音がたまりません♪♪

釣れたのは60オーバーのナイスシーバス‼️

このくらいの顔がシーバスらしくてカッコイイ‼️

ヒットルアーは【マニックスロー115】レッドホットチリ!!

やっぱり中河川のシーバスはコンディションが良かったです。

 

さらに日にちを改めて

2022/3/4 大潮 満潮18時

エントリータイミングは先日の釣果時間に合わせて遅めの22時。

この日も同じ攻め方で流心に差し掛かってボシュ‼️

ヒットパターンが一つ確信に繋がりました。

70アップのナイスシーバス‼️

カッコイイ魚体‼️

ヒットルアーは【マニックスロー95】ベイホワイト

 

実はこの釣果の前に珍客が釣れてましたw(おまけ)

河川ならではのゲスト!!モンスターカープw

ロッドはGクラフトのミッドウォーターです(笑)比較用w

 

というところで房総エリアの河川も盛り上がって来ましたよ‼️

是非、今回のマニックスローやオリジナルマニックを使ってシーバスゲームを楽しんでみてください。

 

只今、マニックキャンペーン開催中です。

沢山のご応募お待ちしております。

※(画像)キャスティング千葉稲毛海岸店様より