STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Field Staff佐々木 友和(闇王)

Fishing☆Life

千葉県在住/常に魚を追い求めます。河川、磯、サーフ、港湾と様々なフィールドに精通し、新鮮な釣り情報をお届けします。

STAFF REPORTスタッフレポート

2023.08.15

高水温の今、房総エリアで楽しめるターゲットはナイトチヌ。

皆さん、こんにちは。

ソルトフィールドスタッフの佐々木です。

今年は猛暑?いや、酷暑続きで日中の釣行は厳しい今日この頃です。

私は仕事柄、今時期の日中は収穫作業に追われる日々なので基本的には夜釣りメインです。しかし夜中であっても熱帯夜続きで、とても過ごしやすいとは言えませんが。笑

海水温もかなり高く、各所でぬるま湯状態。魚達も元気はなく、深場に潜み浅場には出てこない。すこぶる渋い状況化が直近の傾向です。

それでも活発に餌を捕食してるターゲットがチヌです。

悪条件な環境でも逞しく生き抜くタフなチヌは、フリーリグでもプラッキングでもバンバン反応してくれます。今回は近日発売予定のリューキSWシリーズから2023新色がリリースされるという事で、リューキ60Sでプラッキングチヌを狙ってみました。

今回のヒットパターンは、上げ潮のタイミングで河口から、まとまった数のイナッコが上がって来るタイミングでした。イナッコがわさわさと上流に泳いでくると、チヌの活性が徐々に上がり初めました。

それまではテトラワークスのボケボケフリーリグでイナッコ下を丁寧にサーチしましたが、反応はあるもののヒットには至らず。

そこでフリーリグとは対象的なリューキ60SWの早巻きに変えた途端にバイト連発‼️

リューキ独特のクイックな動きで、イナッコを交わし引きたいコースをしっかりリトリーブできたのが良かったと思います。

毎年楽しませてくれるリューキSWシリーズですが、今年は6080サイズがソルトカラーでリリースされます。マイクロベイトパターンに同調するというよりは、ワンサイズ目立つサイズ感でアピール力が強くなりました。

8カラー

近日発売予定です。是非店頭で見かけた際はチェックしてみて下さい。