房総サーフヒラメ釣果報告‼️開幕の兆し有り
皆様こんにちは。
ソルトフィールドスタッフの佐々木です。
今回は久しぶりの房総エリアでサーフヒラメの釣果レポートになります‼︎
2022/5/9
目指すフィールドは南房総エリアです。
有名な平砂浦から小場所も多数点在する南房総は、アクアラインを使えば都心から約1時間というアクセスの良さ‼︎今時期は花畑が満開の観光スポットや海の幸を楽しめるグルメなど釣りしながら他にも沢山楽しめます。
今回は小場所をメインにチェックしました。
房総サーフでヒラメを釣るのに欠かせないポイントは《ベイトの存在》です。
ちょっと前に平砂裏でイワシと小鯖を発見した際はシーバスがフィッシュイーターでした。理想的なのはシーバス、青物が釣れたら遅れてヒラメやマゴチが釣れる順番ですが、数日経って確認しましたがフラットフィッシュは付いていませんでした。
今回は選んだポイントで数日前に打ち上がったと思われるカタクチイワシを発見しました。
そこで選んだルアーがビーチウォーカーのウェッジ95sです。
カラーは今年発売の新色UVスパークルキスです。ベイトと並べるとそっくりだったので迷いは無かったです(笑)
数投ですぐに結果がでました‼︎
キャストした先は目視でわかる瀬があり、その周囲を通した時にバイトがありました。
上がってきたのは可愛いヒラメでしたが‥
それでも久しぶりのヒラメに感激でした。
やっぱり数日前にカタクチイワシが上がった後に入ってきたと思います。
房総サーフゲームはベイトを見つける事ができれば、座布団や複数枚を短時間で釣る事も可能です。
来月には第4回リモートサーフ感謝祭が開催されます。時期も丁度いい‼︎
房総エリアで勝負するサーフアングラーの皆さんは是非ベイトを探してみてください。優勝の近道になるかもしれません♬
只今、エントリー受付中です。まだの方は是非お早めに‼︎
Beach Walker Wedge 95S