夏場はアピール系が好反応
こんにちは♪
静岡エリアのテトラワーカー佐藤です!
むしむしとした梅雨が明ければ、
いよいよ夏本番がやってまいります!
やっと静岡にも待ちに待ったアジングの季節到来です!!
さて、
この所雨続きですが発売された
メガロパを使いたいので
豆アジを探しに行ってきました!
ポイントに着いてみると、
やはり雨続きで濁りも入っており
期待が薄れてしまいましたが
折角来たのでやってみる事に・・・。
まずは雨の影響で
濁りが入っているので
スナイプヘッドSS 0.3g+
メガロパのスノーホワイトを使ってみました!
少し水深のある街灯の明暗で
フォールさせながらほんの少しシェイク♪♪
すると、中層付近ですぐにアタリが!!
鯵居る居る!!!
絶対アジィィィィ~!!!
と期待も高まり
1、2回目同じ事を繰り返すも…。
・
・
・
チーン。
警戒心強すぎます!!泣
すぐにカラーチェンジして
私のお気に入り
アミッコカラーに変えて
中層まで行かない付近で
チョンチョン♪
ほんの少しシェイクしてステイ♪
プルプルッ!!
ポロっと落ちないか
心配しながらも豆アジゲット♪♪
流れが少し効いてきたので
スナイプヘッドSS 0.5gと
メガロパ ピーチサイダーにチェンジ♪♪
同じように中層を狙いながら
フォールさせると当たりはあるもなかなか乗らず。
表層狙いで0から2カウントからの
タダ巻きでプルップル!!
おっ!
豆アジゲットしました♪♪
この日はクリアーやラメなどに反応が悪く、
アピールカラーの
スノーホワイト・ピーチサイダー・ライムサイダー
で釣れる事が多かったです。
豆アジも警戒心が強いので
やはりカラーローテーションは大事です!!
自分のお気に入りカラープラス
今回の薄濁りのシチュエーションなどに合わせたカラーを持って行くのがオススメです♪
これからの豆アジングやサイズも
少しずつアップしてくるので
そんな時期はスナイプヘッドSSとメガロパのセットで楽しみましょう!!!
TETRA WORKS SnipHead TETRA WORKS Megalopa