STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Pro Staff高木 孝

出会いを求め

静岡・愛知のサーフゲームを中心に、狙った魚だけでなく釣りを通じた様々な人との出会いを大切に、日々に楽しんでいます。 豊田市在住 / 海は無いが交通アクセスの良い環境を生かし、 圧倒的な行動力で各地のフィールドを駆け回るタフネスアングラー。

STAFF REPORTスタッフレポート

2015.08.04

ハウルとスコアでマゴチ

Paq8020281.JPG 照りゴチと呼ばれるマゴチが旬を迎えています。そして遠州灘サーフで沢山釣れています!!

 気温・水温の上昇とともにマゴチが好調です。
ヒラメに比べてボトムを意識しているイメージが強いマゴチ狙いでは、ビーチウォーカーハウルをキャストしてボトムを感じながらのリフト&フォールアクションが有効ですね。
 キャストしたルアーが着水後は、ラインを注視し、張ったラインが緩んだことで着底を知ることができます。
着底後は間髪を入れずにリトリーブを開始するか、ロッドを煽ってアクションさせることで反応があることが多いので集中が必要です。
その後はリーリングで誘うストップ&ゴーやロッド操作で誘うリフト&フォールを繰り返します。
ハウルは浮き上がりが早く、容易にボトムを切ることができるのでボトムコンタクト回数を増やすことができます。
 マゴチからのコンタクトは、フォールさせてボトムコンタクトする瞬間とリトリーブ開始時又はロッド操作でハウルを浮き上がらせた瞬間に反応を得ることが多いため、アタリに備えて下さい。

Paq6210003.JPG ヒラメは勿論、マゴチ狙いでも実績抜群で信頼しているタイドバイブスコアはウェイトがあるため、飛距離抜群で広範囲を探ることが可能です。
フォールスピードが速いため潮流が速い状況や風が強い等のラフコンディションでも狙ったポイントをダイレクトに責めることができる事も大きな魅力と感じています。
 ときどき、フィールドで「キャスト時に回転してしまったりラインがフックに掛かってしまったりすることはありませんか?」という質問を受けることがあります。バイブレーションでは避けることができないトラブルのため、全くないとは言いませんがキャスト方法を工夫することである程度軽減できますので是非試してみて下さい。
具体的には「ピュッ」っとキャストするのではなく「ボアン」とキャストするイメージ、言葉で説明すると非常に分かりにくいのですが、ロッドを大きく回してキャストするイメージです。アクシオンやファルクラム、ハウルにスコア等のウェイトがある固定重心ルアーではこのキャスト方法で十分な飛距離が得られます。
タイドミノーシリーズの様な重心移動ルアーとキャスト方法を変えることがコツです。

 タイドバイブスコアもハウル同様にボトムコンタクトが重要ですが、水深の浅い遠浅サーフではラインアイポジションをフロントセッティングにしてファストリトリーブに小刻みなロッドアクションを加えます。
そのリトリーブスピードはハウルでの誘いに比べて圧倒的に早くなりますが、フォールスピードが速いスコアだけにボトムレンジキープが可能です。

 もう一つよく聞かれるのが「ハウルとスコアの使い分け」
 ベイトフィッシュのシルエットも大きな違いですが、アクションとリトリーブスピードの違いも大きいと感じています。そして目先を変えることの重要性も大きいですね。ルアー交換やカラー交換した後にヒットした記憶が多いのは気のせいではないと感じます。

 暑い夏を迎えてますが海の中も熱い時期を迎えています!ヒラメは小型が中心ですがマゴチはサイズも大型が期待できますので是非サーフに釣行してみて下さい。

 ロッド  ショアガン FLATFISH EDITION 106M+

 ルアー ビーチウォーカーハウル

      タイドバイブスコア

Paq6220149.JPG