STAFF REPORTスタッフレポート

SALT Pro Staff赤木 光広

漢磯紫流儀

磯を舞台にターゲットに真っ向勝負を挑むパワフルアングラー赤木光広のホットレポート。 岸和田市在住 / 紀伊半島をホームにヒラ・マル・青物を追い求める、常に全開の豪傑釣師。

STAFF REPORTスタッフレポート

2013.04.07

見直し

ここ最近はイベント尽くしで肝心の釣りの方が大変疎かになっていた。

しかし何と言っても2月の大阪フィッシングショーの盛況振りは凄い盛り上がりでした。

DUOブースにもたくさんの方々が来て頂き、各地のいろんなコアな話しも聞けて逆に勉強になりました。しかしDUOの愛好者はマニアックな方が多い(笑)。

そして終わってから思ったのが、自分も今一度考え直し、「見直し」という事をテーマに今年は取り組んで行こうと思う。例えば順調に釣れていると、実績ルアーばかり使用しがちで偏ってしまい、他の隠れているパターンを見つけられなかったり、今まであまり出番の無かったルアーを使い続けることで新たな展開となったりすると思う。

そう、昨日まで正しい事が今日から正しいとは限らないと思うからである。そんな観点から今年はいろいろルアーを使い込んで、新たな発見をレポートできればと思っている。

さて釣りの方は、大好きな春のヒラスズキシーズンである。3月は割りと温く感じたものの、4月に入り結構寒い日もあったが、桜の開花とともに仲間から続々とヒラスズキの一報が入る。

私も春の嵐で激荒になる前を見計らって紀伊半島へと向った。

南西面の磯に立つと南東から真横の強風でトレースし辛い。サラシを見る限りでは「いかにも」といった様相を呈し、そこへ諦めの悪い性格が拍車をかけ何度もトレースする。ポイントまでの距離もあることからルアーはプレスベイト125のオリジナルチューンをセットしている。アシストアイを利用し、ヨリモドシとスプリットリングでトレブルを装着し、タイラップでボディーとセットする。

 

4071.jpg

 

いつものバイトするベストスポットに何度も投入しているが、全くアタリが無い。「移動するか」と思い、かなり強い強風でラインが右に大きく取られ過ぎた時、右のシモリから黒い影が飛び出してきた。

過去にそこから出てきた事などない。ヒットした距離が遠いのでたいしたサイズではないと思ったが、寄せるに伴って重量感が増してきた。

「ひょっとしてイイサイズ?」

足元で締め込みをかわすと大型特有の迫力のあるスローなエラ洗い。寄せ波の力を借りて磯へズリ上げた。雨・風・波、そんな苛酷な自然環境と一体になれる最高の魚が横たわった。

 

4072.jpg

 

サイズは85cm。スリムなお腹は一大イベント後を象徴している。大変お疲れ様でした。あとひと月もすればコンディションも良くなり更にパワーも増す。さぁこれから忙しくなるぞーっ!

 

4073.jpg

 

その前に18万5千キロを走った壊れかけの軽四を買い替えなくては・・・(泣)

 

PS
大阪のフィッシングショーでは多くの方が尋ねて頂きました。トークショーでもたくさんの方が聞いてくれました。特に新潟などの遠方の方が来て頂いたのは凄く嬉しくて有難い事です。本当に有難う御座いました。これからもいい釣りしていきますので今後ともよろしくお願いします。

 

タックルデータ

ロッド  ゼナック ミュートスPS11 AKAGI MODEL
リール  ダイワ セルテート4000
ライン  クレハ ライトジギング 2号
リーダー クレハ プレミアムマックス 30ポンド
ルアー  DUO プレスベイト125HD