NEW

2013.09.13

CEOダイアリースイムベイト

 お疲れ様です!

もう随分長いこと開発中のスイムベイト・・

なんとなく固まってきました。

DSC_0866.JPG

・・・

世間的に、一時期ほどの人気は無いかもしれませんが

逆にジャンルとして完全に定着した感もあり、

市場的に成熟期に入ったのかなぁ・・と思います。

・・・

通常、市場が初期のころは概ね似た方向性で各社動くのですが

成熟期に入るとアングラーの要求も同様かそれ以上に成熟し

それらを満たすために様々な派生が生まれます。

比較的解りやすいスイムベイト(ビッグベイト)の世界でも

例外なくトレンドは変化するのですが、

実はその「変化」・・・

非常に重要で、ある意味日本メーカーのお家芸なのかもしれません。

・・・

以前も書きましたが

ルアー開発において日本国の環境はアメリカと並んでほぼベストの環境だと思います。

理由は長くなるので省きますが

先進国と言われる欧州の国家、世界最大のルアー生産国チャイナ、

何かと「発祥」が多いらしい隣国

それらの国々が日本の環境に追いつくことは無いと思います。

勿論、環境がベストというだけで、ルアーに関する全てのイノベーション、成功が

アメリカや日本に集中するという訳ではありませんが

確率的に、多くの革新的なルアー、機能美に溢れるルアーは

今後も日米の市場から生まれると思います。

・・・

続く・・

 

安達