NEW

2013.08.17

CEOダイアリー既に休み明け

 の方もいるようで・・

通勤等、ご苦労様ですm(__)m! ある意味メッセージ(笑)

・・・

このところ連続UPですが、なんででしょうか??


お盆休みで会社が静かな事と、

デザイン、試作系の仕事は大量にあるのですが、

 「どうせ担当者も外注さんも休んでるし、急いでも無駄だな!」

という都合のいい逃げの一手が

心に余裕を与えていると思います^^

ところで・・

唐突ですが、DUO社の 「価値」 は幾らだと思いますか??

例えば

いくらなら買ってもらえますか?? もちろん売りませんが・・

・・・

先日、諸事情にて、会社の正しい 「価値」 ・・・要するに株価

を算定しなくてはならず、かなり高名な事務所の先生に査定して頂きました。

もちろん査定料金も高名でした!

DUO社の株価総額・・・

その額まさかの・・・

書けるわけないですよね(汗) 

・・・

ただ・・

非常に勉強になりましたm(__)m

・・・

今まで、

未公開、非上場の株式などは基本的にいくらで売り買いしても、

双方が納得した金額なら、いくらでも良いものだと思っていましたが

実際は違うようです。(可能ではあります)

・・・

例のごとく簡単に書きますが

例えば。。

資本金1,000万、売上10億、借入ゼロ、資産類5000万の会社
注;DUO社のコンディションではありません。特に借り入れの部分。

一見、無借金のそこそこ優良企業ですよね!?

株価の総額は2~3億くらいかなと思いがちですが

もし、何年も利益が出ていなければ

価値はゼロ!もしくは純資産の価値のみ!

と、扱われても仕方がないそうです(泣)

もちろん、現実的に上記の会社がただ同然で売り買いされることは無いですが

仮に高額で売り買いした場合、税務署に・・・だそうです。

・・・

正直、なんとなくは知っていましたが、

あくまで「数字」ベースの簿記上の話。。

非常~にクールです(笑)

会社の経営者、全従業員がロボットという事もありえませんから

もっとエモーショナルであって欲しいとも思いますが

税務署は無慈悲です。鉄仮面です。わからず屋です。 これくらいにしときます(笑)

・・・

当たり前ですが、

人材は数値化しにくいですし、代表や役員の頭の中も見えませんから

仕方がないですね^^ 

 

安達


PS、税務署様。。。そろそろお越しになる予感ですが、その際はよろしくお願いしますm(__)m